fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

カンスタ更新

カンニング・スタンツ11話更新
http://muserugohogoho.web.fc2.com/11d.html

見ている人いないと思うけど、一応ブログも連動したほうが良いと思い、元ネタ解説でもしてみる


まず楚将・周文。
1026.jpg

作品一覧のサムネにもしているけど、「ガンダムX」のカトック・アルザミールがモデル。
周文の「古参兵」「初めて上官に会った時に寝ている」という設定や
「死んだ女房の口癖だ」「十五年目の亡霊」などのセリフは、全てカトックからのオマージュです。


項梁を出したときは「ニートだ!」というコメントを多く頂けたので、
ガンダムXって結構みんな知ってるんだな・・・とか思ってたのですが
残念ながらカトックを指摘してくれた人は殆どいませんでした・・・。
やっぱり最初の方だけ見てやめてしまうのか、
それとも準主人公格で名前が面白いジャミル・ニートだけは知っているということなのでしょうか。
確かに「ガンダムX」は最初の方は正直地味でつまらないですが、
全編通して視ると独自の味がある作品なので、結構オススメです。



つづいて章邯の軍候を務めている始成。
1135.jpg

彼は巨人の邪悪大仏新人王、沢村拓一投手がモデルです
比較として本人の画像とならべようとしたけど、思った以上に似てなかったのでやめました。
誰も気づかねーよ



最後のページの「この風 この肌触り この匂いこそ戦場よ」というセリフ
1149.jpg

これは「ガンダム」のランバ・ラルのセリフです。
アニメと安彦先生の漫画ではセリフが違うようですが、漫画版から拝借しました。


あと、最後の方にある長文は「内川コピペ」といわれているもので、
ソフトバンク・ホークスの内川聖一選手をネタにして書かれたコピペです。


う~ん、こういうことを本編で書くと萎えるだろうな(自分が)
こういう時はブログが便利だと思った。
スポンサーサイト



| 未分類 | 02:07 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://bokuhadokoheitta.blog.fc2.com/tb.php/6-af3ef1be

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT