散る桜
第20話終了しました。
張楚の残党・呂臣は第16話が初出ですが、
モデルは中日ドラゴンズの和田一浩外野手です。


あとは
項羽のセリフ
「ノロマな時代に~」というのは
ザ・クロマニヨンズというバンドの「人間マッハ」という歌詞から丸パクリ

この漫画、説明してないのもあるけど
こんなパクリばっかりです。
むしろ「好きなものをパクリたいから漫画を描いてる」ぐらいの心持ちでおります。
パクリ続けて2周年。
勢力や人物がいっぱい増えてゴチャゴチャしだして
そろそろ歴史に詳しくない読者の方は
ついていけなくなってきているのでは!?
なにより問題なのは
作者自身が大して歴史に詳しくないってことなのですが・・・
前にもこのブログで嘆いたりしましたけど、
調べりゃ調べるほどよく分かんないことが出てきます!(T_T)
まあその辺の愚痴はまたブログで描いていけたらと思いますが・・・。
話を戻して、
作品背景を知らない人の助けとなれるように、
そろそろ「人物紹介」とか「作中年表」とかを
ちゃんと整理したいと思ってるのですが、
そういうのを作ろうと思うたびに
「そんなもん作るヒマがあるなら1ページでも本編描き進めろや!」
と考えてしまって、なかなか手が出せませんねぇ。
ま、気分が乗ったらそっち方面にも手を出してみたいと思っています。
でわ!!!
張楚の残党・呂臣は第16話が初出ですが、
モデルは中日ドラゴンズの和田一浩外野手です。


あとは
項羽のセリフ
「ノロマな時代に~」というのは
ザ・クロマニヨンズというバンドの「人間マッハ」という歌詞から丸パクリ

この漫画、説明してないのもあるけど
こんなパクリばっかりです。
むしろ「好きなものをパクリたいから漫画を描いてる」ぐらいの心持ちでおります。
パクリ続けて2周年。
勢力や人物がいっぱい増えてゴチャゴチャしだして
そろそろ歴史に詳しくない読者の方は
ついていけなくなってきているのでは!?
なにより問題なのは
作者自身が大して歴史に詳しくないってことなのですが・・・
前にもこのブログで嘆いたりしましたけど、
調べりゃ調べるほどよく分かんないことが出てきます!(T_T)
まあその辺の愚痴はまたブログで描いていけたらと思いますが・・・。
話を戻して、
作品背景を知らない人の助けとなれるように、
そろそろ「人物紹介」とか「作中年表」とかを
ちゃんと整理したいと思ってるのですが、
そういうのを作ろうと思うたびに
「そんなもん作るヒマがあるなら1ページでも本編描き進めろや!」
と考えてしまって、なかなか手が出せませんねぇ。
ま、気分が乗ったらそっち方面にも手を出してみたいと思っています。
でわ!!!
スポンサーサイト
| カンニング・スタンツ | 23:32 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑