fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

黒歴史ノートを発見しました!

部屋の整理をしていたら、学生時代の落書きノート、
いわゆる黒歴史ノートを発見しました!

漫画描くのが好きな方なら
皆ノートに落書きした経験があると思うんですが、
私もこういう落書きノートを何冊も持っていました。

しかし黒歴史を残すまいとして月光蝶を発動
こういうノートは全て破棄してきていたので、
まさか一冊だけ生き残っているとはビックリ!

年末ですし、過去の恥は掻き捨てということで処分する前に
公開処刑してみたいと思います。(ブログネタもないし)


まずはこちら

kurorekisi10m.png

項羽と劉邦ですね。あんま変わって無いですね。
むしろ第一話の時より上手いんじゃないんでしょうか。
第一話を書き始めた時は就職して絵を全く描いていなかった時期だったので
時間のあった学生時代より劣化してましたね。




kurorekisi2m.png

章邯と彭越らしいです。全然今と違いますね。

はい次

kurorekisi7m.png

宋義、范増、周勃。上二人はまだ出てきてませんが、こんな感じにはならない予定です。



kurorekisi1m.png

三国志の人物も描かれていた。関羽、諸葛孔明、張飛だそうで。
「項羽と劉邦」の漫画でこんなに苦労しているのに、
「三国志」の漫画を描いていたら今頃どうなっていたのか、
想像するだけで恐ろしい。

kurorekisi5m.png

一丁前に設定画みたいなのまで描いていた。

kurorekisi4m.png

なぜかリアルなクリリンが描かれていた!?
ドラゴンボールの再放送でもやっていたのかな・・・?

kurorekisi9m.png

誰を描いたのか思い出せないが、勉強しろ。

kurorekisi8m.png

同上。勉強しておけ。

kurorekisi6m.png第三話でもあった、劉邦が囚人護送から逃げ出すシーン。
セリフは当時ニコニコ動画などで流行っていた外山恒一のパクリ。
この頃からパクリストだったんですね。

kurorekisi3m.png

これは劉邦を沛で蜂起させるべく蕭何や樊噲が密談しているシーン。
「カンニング・スタンツ」で第九話を描いている頃には、
こんな場面を考えていたことはすっかり忘れていました。

kurorekisi11m.jpg

鴻門の会。樊噲、劉邦、張良はそのまんまですね。

kurorekisi12m.jpg

曹参韓信。(一応ネタバレなので伏字にします;)
ここまで傷だらけになるのかは未定。

う~ん、この画像の羅列、最低や!!

もっとえがうまくなりたいとおもいました。(小学生並みの感想)

でわ!!

来年もヨ・ロ・シ・ク!
スポンサーサイト



| カンニング・スタンツ | 22:07 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://bokuhadokoheitta.blog.fc2.com/tb.php/34-b21c6b43

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT