襄城抒情
こんちわ
2日で第19話のネームを終わらせてやったぜ(やったぜ)
今回は調子がいいんでないかい?

但しよくわからないこともあります
(分からないことだらけだといったらそうなのですが)
作中でのこの時期、
章邯が陳勝を殺して泗水周域まで攻め上がり

項梁が秦嘉を打ち破り同じく泗水沿いに北上し

そこに泗水郡を本拠にしていた劉邦が巻き込まれる

というふうに
三大勢力(劉邦はまだ「大」ではないけど)が
初めて混在する時期なのですけど、
まあ三者三様の勢力ですから
記録がしっかりと残らなかったんでしょうね。
史料を細かく見ていけば見ていくほど、
全く地理や時系列がつかめずに困っています・・・!
※以下、第19話以降のネタバレ多数です※
章邯が碭(トウ)を占拠しておきながら、
その章邯(正確には別将司馬夷)率いる秦軍に
あっさりと負けた劉邦がその直後
なぜかいけしゃあしゃあと碭を攻略していたり
その碭の東側にある栗の地で
項梁が派遣した部隊と章邯が戦っていたり
まあ色々あったんでしょうが
太史公司馬遷は「こまけえこたあいいんだよ!」とばかりに
地名と事件しか残して下さらなかったので、
二千年後の私は地図を眺めながらウンウン言っているのです。
で、
最もよく分かんないのは
項梁から派遣された項羽が、
はるか西方の襄城で戦っているということです。
しかもこの地で激戦を繰り広げておきながら、
項梁が薛で会盟を開く頃にはもう戻ってきているという
ジョン・タイターもびっくりなタイムスリッパーぶり。
多分襄城までの道程で
他の県城もいくつかは攻略しなければ
いけなかったはずですし、
これはもうわかんねぇな。
仮説の一つとして、
項梁が秦嘉と戦う以前から
項羽だけは別働隊を率いて西進していたとすれば
それほど無理なく考えられるのですが・・・
俺のマンガ、
秦嘉との決戦に項羽を参陣させてしまったという
(第18話)

もう取り返しつかないんでないの。
色々とエライ先生方の本を読んでも、
イマイチ納得できる説には出会えず。
ただしこの当時は
単体の軍が旧国境を超えるぐらいの
ものすごい遠征をしでかしたりしていることが
結構あるので
まあそんなものだったのかなと納得して
クソマンガを描いております。
そうそう、軍が遠征といえば
一つちょっとした発見があったのですが、
また長文になってきてしまったので
今回はこの辺で〆ます!
でわでわ!!!
2日で第19話のネームを終わらせてやったぜ(やったぜ)
今回は調子がいいんでないかい?

但しよくわからないこともあります
(分からないことだらけだといったらそうなのですが)
作中でのこの時期、
章邯が陳勝を殺して泗水周域まで攻め上がり

項梁が秦嘉を打ち破り同じく泗水沿いに北上し

そこに泗水郡を本拠にしていた劉邦が巻き込まれる

というふうに
三大勢力(劉邦はまだ「大」ではないけど)が
初めて混在する時期なのですけど、
まあ三者三様の勢力ですから
記録がしっかりと残らなかったんでしょうね。
史料を細かく見ていけば見ていくほど、
全く地理や時系列がつかめずに困っています・・・!
※以下、第19話以降のネタバレ多数です※
章邯が碭(トウ)を占拠しておきながら、
その章邯(正確には別将司馬夷)率いる秦軍に
あっさりと負けた劉邦がその直後
なぜかいけしゃあしゃあと碭を攻略していたり
その碭の東側にある栗の地で
項梁が派遣した部隊と章邯が戦っていたり
まあ色々あったんでしょうが
太史公司馬遷は「こまけえこたあいいんだよ!」とばかりに
地名と事件しか残して下さらなかったので、
二千年後の私は地図を眺めながらウンウン言っているのです。
で、
最もよく分かんないのは
項梁から派遣された項羽が、
はるか西方の襄城で戦っているということです。
しかもこの地で激戦を繰り広げておきながら、
項梁が薛で会盟を開く頃にはもう戻ってきているという
ジョン・タイターもびっくりなタイムスリッパーぶり。
多分襄城までの道程で
他の県城もいくつかは攻略しなければ
いけなかったはずですし、
これはもうわかんねぇな。
仮説の一つとして、
項梁が秦嘉と戦う以前から
項羽だけは別働隊を率いて西進していたとすれば
それほど無理なく考えられるのですが・・・
俺のマンガ、
秦嘉との決戦に項羽を参陣させてしまったという
(第18話)

もう取り返しつかないんでないの。
色々とエライ先生方の本を読んでも、
イマイチ納得できる説には出会えず。
ただしこの当時は
単体の軍が旧国境を超えるぐらいの
ものすごい遠征をしでかしたりしていることが
結構あるので
まあそんなものだったのかなと納得して
クソマンガを描いております。
そうそう、軍が遠征といえば
一つちょっとした発見があったのですが、
また長文になってきてしまったので
今回はこの辺で〆ます!
でわでわ!!!
スポンサーサイト
| 未分類 | 15:14 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑