fc2ブログ

2012年07月 | ARCHIVE-SELECT | 2012年09月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

ほへへほへえ

オラァ!更新したぞっ!!
元ネタ解説すんぞオラァ!!!

どうも。
最近「女性は少しぐらい強引でワガママな男に惹かれる」という説を耳にして、
ちょっとワイルドに振る舞ってみました。

それでは元ネタ解説を始めたいと思います。


といってもこの三人だけですけど

騎兵将隊長の紀洋

16211.png  bbl1205180751000-p1.jpg

名前がそのまんまだけど、横浜DeNAの中村紀洋選手やよ!(←ベイスたん風)
ブラック全開ですが、どうなるんでしょう。


1621.png  061_91393880.jpg  s2009063012oomura_b.jpg

続いて、紀洋(きよう)の部下二人、陽憲史(ようけんし)と王直之(おうちょくし)は
これも名前がそのままですが、元猛牛戦士の川口憲史選手と、大村直之選手(イケメン)です。


なんか栄光の猛牛戦士たちが、嫌味なライバルキャラとなってしまいましたが、
多分これは、私が西武ファンだったから、自慢の投手陣をバカスカ打たれた負の記憶がそうさせたのかもしれん・・・。
もちろんモデルにした選手たちは大好きな選手ですよ。
基本的に好きな人しかモデルにしませんし。
今後描いていくのを楽しみにしている三人です。

ちなみに陽と王は歴史に記録された人物です。名前は伏せましたが、
もしこの漫画がず~っと続いたら、誰だか判明すると思います。


あと、季布がいきなり机を叩き割ったのは「坂の上の雲」で有名な秋山好古のエピソードですね。
新都社の歴史漫画の大家「皇国坂クライマーズ」でも同じエピソードが紹介されていましたが、
あとで確認してみたら、その漫画の中の構図とセリフが、
今回自分の漫画で描いたものとほとんど一緒で、やっちまった感が一杯です・・・。
池宮彰一郎状態。




うんこちんちーん!

どうも。
最近「女性は多少シモネタを言えるぐらいの方がとっつきやすい」という説を耳にして、
がんばってシモネタを言ってみました。

それではまたお会いする日まで。
スポンサーサイト



| 未分類 | 02:56 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

「カンニング・スタンツ」移転しました

いままで「カンニング・スタンツ」の掲載はFC2にお世話になっていたのですが、
大量の画像ファイルがあるページだと、画像を読み込まなくなってしまうことが多かったため
サーバーごと移転しました。

新しいアドレスはこ↓こ

http://museru.digi2.jp/

ブックマーク等されていましたら、変更の程よろしくお願い致します。


特に最初の方の話は、ファイル容量とかそういうのを全く考えないで連載していたので、
画像が表示されないことが頻発していたと思いますが、
今回サーバー移転したことでほとんど解決できたと思います。

新しい方の話は、画像ファイルを小さくしていたのでFC2でもそれほど問題はなかったのですが、
最近になって新規に作品を見に来て下さった方もいらっしゃると思うので、いい機会だと思ってやりました。

そんなことが起きるなら最初っからFC2以外のところにしとけば?って思われるかも知れないです。
私もそう思って後悔していました。
でも今回実際にサーバー移転していて思ったのは、FC2ってやっぱ使いやすいんですよね・・・。
ホームページ作成について全く無知でパソコン音痴だった私でもパッパと更新できましたから。
なので移転作業はめっちゃくちゃ時間がかかりましたし面倒くさくてしんどかったです(苦笑)
まぁ勉強になったっちゃなりましたが・・・。

ちなみにブログはこのままこっちを使い続けます。
今後ともよろしくお願いします!



次回からは季布と愉快な騎兵隊の仲間たちの大冒険が始まるよ!!
お楽しみに!?
1623.png


| カンニング・スタンツ | 03:28 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |